歴史あるお寺や神社、坂道と海が織りなす美しい風景…… でも尾道の魅力はそれだけではありません。これまであまり注目されてこなかった住宅や事務所、銀行建築や土蔵など、尾道の賑わいをいまに伝えるきらっと光る建築たちがこの町にはたくさんあります。身近な建造物にも興味を持ってもらい、尾道の建築に対する理解を広げたい。また、昔の技法や職人の技などを実際目にすることにより、現代の日本建築が失いつつあるものを再認識し、技術の継承を提唱し、これからの尾道の家づくりについても考えるきっかけをつくりたいと考えています。「尾道建築塾」はその思いを形にするべく「尾道空き家再生プロジェクト」が一般の方を対象に開いているセミナーです。尾道の町並みを専門家とともに散策したり、ユニークな建物を訪問見学する「たてもの探訪編」と、再生現場で実際の作業を体験する「再生現場編」を開催しています。随時告知を行い参加者を募集しています。各回内容に応じて定員があります。
和作ウィーク2021 〜小林和作をめぐる。〜 更新日:21年10月10日
20211010-______________________________1001.jpg 20211010-______________________________1001ura.jpg
広島県尾道市の名誉市民の画家・小林和作 (1888~1974)の・アトリエ兼住居は、和風住宅の 逸品として、建築的・文化的にも重要な建築です。この度、和作旧居をはじめ、和作ゆかりの 場所を同時公開します。
この機会にそれぞれの場所を見ていただくことで和作についての新たな理解を深め、またエリアの可能性、和作旧居 の未来を考えていく機会にしたいと思います。

主催 :NPO 法人尾道空き家再生プロジェクト
    AIR Onomichi
協力:尾道市立美術館、なかた美術館
後援 :尾道市 尾道市教育委員会
助成 :公益財団法人 福武財団 瀬戸内海地域振興助成
内容:オープンハウス、ワークショップ、展覧会、トーク、ツアー
予約・お問い合わせ :電話080-6323-9921  メール mail@onomichisaisei.com





*コロナ感染症にできる限りの対策をして開催しています。
 ご参加される方もマスク着用、手先の消毒、体調不良の場合は無理して参加しないなど、ご協力をお願いします。



オープンハウス
3軒同時に内部見学会を行います。和作の作品を始め、貴重な関連資料や調度品などもご覧いただけます。
それぞれに違った飲み物とちょこっとお菓子もご用意しています。
*和作旧居のみご命日の11/4もオープン
日時:11月3,6,7,13,14日  13:00~17:00  
場所:小林和作旧居、高橋家、小野鐡之助邸の3会場 *予約不要。
入場料:各会場:500 円 (ドリンク、和作マップ、空きプレス 11、バッジ付き)
    各会場:300 円 (和作マップ、空きプレス 11) *高校生以下無料。


和作をめぐるツアー
オープンハウスの 3 軒を中心に、尾道市立大学教授 小野環と共に和作ゆかりの場所を巡ります。
日時:11月7,14日(日)  14:00~16:00
集合:13:50  小野鐡之助邸(尾道市十四日元町4ー20)*商店街の尾道浪漫珈琲の裏あたり
参加費:1000円 (3軒の入場料、和作旧居でのドリンク、和作マップ、空きプレス11、バッジ付き) 
    *要予約 定員20名


  
20211010-_________3__________________.jpg
小林和作旧居
1933(昭和8)年に建てられた広島県尾道市の名誉市民である小林和作のアトリエ兼住 居は、和風住宅の逸品として、建築的・文化的にも重要な建築です。
建物を修復していくだけではなく、小林和作の人物や尾道 市の文化を学ぶ場として継承していきます 。
トーク、ワークショップには、地元住民や学生の参加を募り、和作邸への理解を深 め、この家の未来を考える機会とします。













20211010-__________________.jpeg
小野鐡之助邸
小野鐡之助は小林和作の親友であり、尾道の 文化的土壌にの発展に大きく貢献した人物で す。
この度、鐡之助が産婦人科医として開業 していた建築(1943年築)を公開します。
この建物の見所は、1階の当時待合室であった 壁面に直接描かれた小林和作の大きな壁画です。また、文化サロンとなっていた3階の襖には 和作の書も残されています。普段はなかなか見ることができないこれらの作品や空間に触れていただく機会となります。



















20211010-_____________________.jpg
高橋家 展覧会 「高橋家にまつわる物語」 アーティスト:横谷奈歩
高橋家は小林和作と交友があった脚本家高橋玄洋氏が 若き日を過ごした邸宅です。尾道市助役も務めた玄洋氏の父、高橋武氏が購入し居住していた民家です。
美術美術家 横谷奈歩は2013年よりこの家の記憶を読み解 きつつ、家の空間自体を丹念に作品化してきました。 横谷奈歩の作品にも高橋家の家族の物語のみならず小林和作のエピソードも登場します。


















20211010-__________________.jpg
和作トーク③「和作旧居の魅力と可能性」
 *延期していた6月19日開催予定だった内容の再設定となります
一級建築士 渡邉 義孝と共に昭和初期に建てられた和作旧居の建築的魅力に迫
ります。
また、和作邸のこれからの再生活用へのヒントになるように、尾道空き家再生
プロジェクトが手がけてきたこれまでの再生物件の再生手法について紹介しま
す。
日時:11月6日(土) 13:00~14:30
場所:小林和作旧居
参加費:無料 *要予約 定員20名
講師:豊田雅子、新田悟朗、渡邉義孝


和作ワークショップ「アイデア編」
和作旧居の再生アイデアを参加者とともに考える今後につなげるワークショップ
をグループに分かれて行います。
ファシリテーターは東京工業大学大学院 真野研究室のみなさんで、岡山を中心
に街と繋がる設計事務所「ココロエ一級建築士事務所」の所長の片岡八重子さ
んもアドバイザーとして参加します。
日時:11月6日(土) 15:00~18:00
場所:小林和作旧居2階
参加費:無料 *要予約 定員15名
講師:真野洋介、片岡八重子、小野環




20211010-____________________________________.jpg
建築スケッチ旅の小さな展覧会
10月23日に行った尾道瀬戸際建築スケッチ旅@小野鐵之助邸の作品展示を商店
街のゲストハウス「あなごのねどこ」の路地の壁面を使ったギャラリーで展示
します。
日時:11月3日〜14日 終日
場所:あなごのねどこ路地ギャラリー
入場料:無料 予約不要


©2008 尾道空き家再生プロジェクト