活動に参加する。

尾道空き家再生プロジェクトの活動への参加ができます。

活動を応援する。

ご厚意で尾道空き家再生プロジェクトの活動を支えて頂くこともできます。

空き家を活用する。

尾道空き家再生プロジェクトの再生物件への短期的な滞在やスペースのご利用ができます。



尾道空き家再生プロジェクトニュース
尾道建築塾 たてもの探訪編2023 【募集中!】
<イベント>

尾道建築塾 たてもの探訪編2023 【募集中!】

毎年開催しているまち歩きを今年もエリアを変えながら2回コースで開催します。 尾道独特の建築や町並み、再生事例、そして、過去あっ...
第14回 尾道まちづくり発表会  ~大学生再び!Z世代の声を聞く~
<イベント>

第14回 尾道まちづくり発表会  ~大学生再び!Z世代の声を聞く~

  第14回 尾道まちづくり発表会  ~大学生再び!Z世代の声を聞く~ 空き家問題は漠然と知れ渡っていますが、その実態や現状に対す...
大広間で鉄道企画「鉄」
<イベント>

大広間で鉄道企画「鉄」

  今まで好評だった三軒家アパートメントの卓球台の上で のNゲージの鉄道企画が、念願の広い舞台に広がります! 60畳の大広間をめいい...
和作ウィーク2022 〜小林和作をめぐる。〜
<イベント>

和作ウィーク2022 〜小林和作をめぐる。〜

  昨年に続き、小林和作旧居を中心に和 作ゆかりの場所を開きます。 特別展として「丸木スマ-和作の愛し たおばあちゃん画家」を開催...
尾道・瀬戸際建築スケッチ旅 
<イベント>

尾道・瀬戸際建築スケッチ旅 

日々気づかないうちに、尾道の時代を生き抜いてきた大切な建造物が簡単に取り壊されていっています。 その歴史的価値や存在意義を問...
60畳をひとりじめ!【新しい宿泊プラン誕生】
<イベント>

60畳をひとりじめ!【新しい宿泊プラン誕生】

松翠園・大広間 60畳を貸切でお泊まりいただけるようになりました! みんなの大広間をコンセプトに貸しスペースとして活用中の元旅...
尾道漫画家残酷物語 第2話 
<イベント>

尾道漫画家残酷物語 第2話 

  原稿執筆宿泊プラン!「尾道漫画家残酷物語」 2012年の師走に尾道商店街にある明治時代の町屋をゲストハ...
第6回「ライターズ・イン・レジデンス尾道2023」
<イベント>

第6回「ライターズ・イン・レジデンス尾道2023」

  林芙美子、志賀直哉、小津安二郎、大林宣彦… 「尾道」というフィールドで、先人たちは何かを感じ、ここで数々の作品が生まれていき...
©2008 尾道空き家再生プロジェクト